ウイルスへの異常な恐怖心と根底にある票田としての高齢者優遇社会について
なぜブロガーはウイルスを扱わないのか まず最初にお断りになるのですが、おそらくブログの多くは問題について取り上… 続きを読む »
なぜブロガーはウイルスを扱わないのか まず最初にお断りになるのですが、おそらくブログの多くは問題について取り上… 続きを読む »
地方の文化レベルの判別方法 私は色々と出張で地方に行くことが多いのですが、コンビニでの商品を見てみるとその地方… 続きを読む »
地方公務員の数は少なすぎ、給料は受け取りすぎ 結論から書くならば、地方公務員の数は全然まだ少ないと思います。た… 続きを読む »
ゆるキャラを血税を投入して作る自治体 そもそも、なぜ自治体のキャラクターなど必要なのでしょうか?私は理解に甚だ… 続きを読む »
「優秀な」地方公務員を市場に放出しよう 世の中、人手不足と言われながらも、今だ中小企業の賃金が向上している気配… 続きを読む »
地方公務員は縁故採用の巣窟 地方公務員には二世職員や口利き採用職員の巣窟であると言われます。 つまり、「親のコ… 続きを読む »
お上の顔色を見る教員達 今年の真夏の炎天下にもかかわらず、甲子園は通常通り粛々と開催されました。 本当に教育的… 続きを読む »
エコロジーと循環型社会 実は私はエコロジーなどという言葉には、非常にろくでもないイメージを持っています。 確か… 続きを読む »
ある地方都市での県議会議員選挙 言うまでもありませんが、私はこのブログでは一体どこの誰か事を一切明かしていませ… 続きを読む »
なぜ今までの既存の政党が機能してないのか 先の10月22日の選挙における民進党の分裂とは、その分裂の原因のほぼ… 続きを読む »