警鐘と現象
退廃する世相を観察する
コンテンツへスキップ
  • 社会論
  • ホーム
  • ブログ、ウェブ論
  • 生き方
  • ガジェット
  • about

放置された就職氷河期は無敵の人となる、社会を敵視する階層の誕生

By kei-and-gen-admin | 2022年6月20日
0件のコメント

就職氷河期は救済されないまま年月を浪費させられた 私は、このブログで、就職氷河期の者達を結婚させ、そして、家庭… 続きを読む »

障害児が生まれた場合の人生への対応もしくは脆弱な社会保障

By kei-and-gen-admin | 2022年6月10日
0件のコメント

匿名であるがゆえに書ける意見として 繰り返しになりますが、私は自分が結婚しているが、子供がいるか、どのような家… 続きを読む »

就職氷河期は環境保護を一切行う必要などない 政治の優先順位の誤り

By kei-and-gen-admin | 2022年5月30日
0件のコメント

環境保護なる先進国ごっこ 私は日本のテレビは、単なる「プロパガンダ大本営発表の白痴製造マシン」としか認識しない… 続きを読む »

就職氷河期は改憲に賛成し、徴兵制で勝ち組子持ちの子供を戦場に送ろう

By kei-and-gen-admin | 2022年5月20日
0件のコメント

私は、このブログではリベラル側に近い立場で書いているのですが、就職氷河期の問題について言うならば、リベラルとは… 続きを読む »

ブログでは社会は変わらない、それでもブログを書く、その理由

By kei-and-gen-admin | 2022年5月10日
0件のコメント

ブログを停止した理由 少しの間、このブログを、半年ぐらい休んでいたのですが、今になって再開しようと、色々と記事… 続きを読む »

人生は逃げるに限るのかもしれない 戦わず、のらりくらりと

By kei-and-gen-admin | 2022年4月30日
0件のコメント

新入社員は3年間頑張れ、なる言葉を聞きますが、それはブラック企業を無為無策で放置している現在の為政者や行政にと… 続きを読む »

社会運動とはほとんど無意味な行為かもしれない、ひねくれリベラルとして

By kei-and-gen-admin | 2022年3月3日
0件のコメント

この話題は私のブログで書いてしまう事は、これまで主張している事との著しい矛盾と捉えられるかもしれません。いわゆ… 続きを読む »

「もったいない」は呪いの言葉、モノが溢れる時代での人生を楽しむための物減らし

By kei-and-gen-admin | 2022年2月25日
0件のコメント

私は別に、このブログで自分が何歳か、どのような生活であるかを一切書くつもりはありませんが、我々の世代に共通して… 続きを読む »

学習塾という醜い日本社会の象徴、学歴心中主義の箱モノもしくは社会的成長の放棄としての光景

By kei-and-gen-admin | 2022年2月17日
0件のコメント

学習塾は醜い日本の光景そのものである 学習塾とは正直、現在の醜い日本社会の象徴のような存在ではないかと考えてし… 続きを読む »

日本の社会限界、もしくは時間の無駄としての日本語のyoutube

By kei-and-gen-admin | 2022年2月10日
0件のコメント

苦痛としての日本語のyoutube 正直、日本語のYouTubeを見るのは最近は苦痛となりつつあります。 まる… 続きを読む »

投稿ナビゲーション
← 過去の投稿

「警鐘と現象」について

西日本在住の技術系社員が書いています。
詳しくはこちらからどうぞ

当サイトでは「アフィリエイトありきの記事」は一切ありません。(「広告」としてのみアフィリエイトを用いています。)

【転載について】
テキストについては常識的な範囲内で行ってください。
可能であれば、本文転載をする際は記事タイトル、アドレスの掲載を記事本文フォントと同等以上のサイズ、色でお願いします。

カテゴリー

  • ガジェット
  • ブログ、ウェブ論
  • メディア論
  • 企業論
  • 反「意識高い系」
  • 反原発
  • 地方行政、政治批判
  • 就職氷河期
  • 政治、選挙
  • 教育
  • 書評
  • 未分類
  • 生き方
  • 社会インフラ
  • 社会論
  • 自動車

相互リンク募集中

相互リンクを募集中です(詳細)

info[at]keiandgen.net

生きる意味を徹底して考える
45歳アーリーリタイアメント 勝ち組?負け組?
独裁日本!アベノーマル劇場(一億総奴隷化社会)

最近の投稿

  • 放置された就職氷河期は無敵の人となる、社会を敵視する階層の誕生
  • 障害児が生まれた場合の人生への対応もしくは脆弱な社会保障
  • 就職氷河期は環境保護を一切行う必要などない 政治の優先順位の誤り
  • 就職氷河期は改憲に賛成し、徴兵制で勝ち組子持ちの子供を戦場に送ろう
  • ブログでは社会は変わらない、それでもブログを書く、その理由
  • 人生は逃げるに限るのかもしれない 戦わず、のらりくらりと
  • 社会運動とはほとんど無意味な行為かもしれない、ひねくれリベラルとして
  • 「もったいない」は呪いの言葉、モノが溢れる時代での人生を楽しむための物減らし
  • 学習塾という醜い日本社会の象徴、学歴心中主義の箱モノもしくは社会的成長の放棄としての光景
  • 日本の社会限界、もしくは時間の無駄としての日本語のyoutube
  • このブログ、警鐘と現象を再開します 醜いウェブの時代の物言う個人ブログとして
  • アパートの迷惑な隣人と動かない不動産屋、これらといかに対応するか
  • テレワークという地獄の門が開く時、もしくは少しのメリット
  • コンビニが最近不便になった 社会劣化の最先端としてのコンビニ
  • 書評 アイラブ過激派 過激派を内側から見た告白、失敗としての過激思想

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
Copyright 2016 警鐘と現象
Copyright 2016 警鐘と現象
Iconic One Theme | Powered by Wordpress